第1単元
~あっての
~以外の何ものでもない
~いかんで/いかんでは/いかんによっては/いかんにかかっている/いかんだ
~いかんにかかわらす/いかんによらず/いかんをとわず
いざ~となると
~言わずもがな
~(よ)うが/(よ)うと
~(よ)うとも/くとも
~(よ)うが~まいが/(よ)うと~まいと
~(よ)うが~(よ)うが/(よ)うと~(よ)うと
第2単元
~(よ)うにも~ない
~かいがあって/かいがある/かいもなく/かいがない
~か否か
~限りだ
~が最後/たら最後
~かたがた
~かたわら
~がてら
~が早いか
~からある/からする/からの
第3単元
~嫌いがある
~極まる/極まりない
~ごとき/ごとく/ごとし
~ことだし
~こととて
~ことなしに
~ことのないよう
~こともあって
~始末だ
~ずくめ
第4単元
~ずじまいだ
~ずにはおかない
~ずにはすまない
~すべがない
~(で)すら
~そばから
~そびれる
(ひとり)~だけでなく
ただ~のみだ
(ただ)~のみならず/のみか
第5単元
~たところで
~だに
~だらけ
~たりとも
~たる/たるもの
~っこない
~つ~つ
~つつある
~って
~っぱなし
第6単元
~であれ/であろうと
~であれ~であれ/~であろうと~であろうと/~だろうが~だろうが
~てからというもの
~でなくてなんだろう/でなくてなんであろう
~てしかるべきだ
~ては~ては
~ではあるまいし/じゃあるまいし
~てはいられない
~てばかりもいられない
~では済まされない/では済まない
第7単元
~て憚らない
~てはかなわない
~てまで
~ても差し支えない
~てもともとだ
~てもどうにもならない/てもどうなるものでもない
~てもしらない
~でもなんでもない/くもなんともない
~でもって
~てもはじまらない
第8単元
~てやまない
~てはやりきれない
~と(が)相まって/も相まって
~とあって
~とあれば
~とあっては
~といい~といい
~という
~というか~というか
~というもの
第9単元
~といえども
~といえなくもない
~といったところだ/というところだ
~といって~ない/といった~ない
~といったらありはしない/といったらありゃしない/といったらない/ったらない/ったらありゃしない
~といわず~といわず
~と(は)打って変わって
~(か)と思いきや
~ときたら
~ところを
第10単元
~としたことが
~としたって/としたところで
~として~ない
~とて
~とは/なんて
~とはいうものの/とは言い条
~とはいえ
~とばかりに
~とまではいかないが/とまではいかないとしても
~とまでは言わないが/とまでは言わないとしても
第11単元
~ともあろうものが
~ともなく/ともなしに
~ともなると/ともなれば
~と/に~を重ねて
~ないではおかない
~ないではすまない
~ないではない/ないでもない
~ないまでも
~ないものでもない
~ながらに/ながらの
第12単元
~ながらも
~なくして(は)
~なくはない/なくもない
~なしに/なしには/なしでは
~ならいざしらず
~ならでは/ならではの
~なり
~なり~なり
~なりとも
~なりに/なりの
第13単元
~に値する/に値しない
~に(は)あたらない
~にあって(は)/にあっても
~に至るまで
~に至って/に至る
~に至っては
~に至っても
~に負うところが多い/に負うところが大きい
~におかれましては
~に(は)及ばない
第14単元
~に欠かせない/が欠かせない
~にかかったら/にかかっては/にかかると
~にかかっている
~にかこつけて
~にかまけて
~にかかわる
~にかたくない
~にしくはない
~に越したことはない
~にしたところで/にしたって
第15単元
~にして
~に忍びない
~に準じ/に準じて/に準じる
~にそくして/にそくした
~にたえる
~にたえない
~にたりる/にたる
~に足りない/に足らない
~に照らして
~にとどまらず
第16単元
~に則って
~には無理がある
~にひきかえ/にひきかえて
~にもほどがある
~にも増して
~によるところが大きい
~の至りだ
~の極みだ
~のなんの
~はおろか
第17単元
~ばこそ
~はさておいて/はさておき
~はそっちのけで/をそっちのけで
~ばそれまでだ
~羽目になる/羽目に陥る
~べからず/べからざる
~べく
~べくして
~べくもない
~まじさ
第18単元
~まで(のこと)だ
~までもなく/までもない
~まみれ
~までして
~めく/めいて/めいた
~も顧みず/を顧みず
~もさることながら
~ものを
~ものと思われる
第19単元
~や/や否や
~やれ~やれ~
~(が)ゆえ(に)/ゆえの
~よう
~ようによっては
~をおいて
~を押して/を押し切って
~を皮切りに(して)
~を限りに
~を機に
第20単元
~を禁じえない
~を蔑ろにする
~をなおざりにして
~を控え/を控えて
~を踏まえ/を控えて
~を振り出しに
~を経て
~を前にして/を前にした
~をもって
~をものともせずに
~を余儀なくさせる
~を余儀なくされる
~をよそに
~んがために/んがための
~んばかりに/んばかりの/んばかりだ