icysamon's blog

線形代数
  • ホーム
  • アーカイブ
  • プロフィール
  • 線形写像

    数学, 線形代数

    $V$ と $W$ とを同じ体 $\mathbb{F}$ の上のベクトル空間とする。 $V$ から $W$ へ…

    2025年2月13日
  • 部分空間判定

    数学, 線形代数

    次の条件が満たされるとき、\(W\) は \(V\) の部分空間である。 空集合でない \(\mathbf{0…

    2025年2月12日
  • 逆行列

    数学, 線形代数

    逆行列とは \(A X=E\) かつ \(X A=E\) を満足する \(X\) を \(A\) の逆行列とい…

    2025年2月12日
  • 余因子

    数学, 線形代数

    余因子 \(\tilde{a}_{i j}=(-1)^{i+j}\left|\begin{array}{ccc…

    2025年2月12日
  • トレース(跡、シュプール)

    数学, 線形代数

    \(n\) 次の正方行列 \(A=\left(a_{i j}\right)\) の対角成分の和をトレースという…

    2025年2月12日
  • 転置行列

    数学, 線形代数

    1.1 \(A=\left(a_{i j}\right)=\left[\begin{array}{rrrr}a…

    2025年2月10日
  • 対角行列

    数学, 線形代数

    \(\left[\begin{array}{cccc}a_1 & & & O \\&a…

    2025年2月10日
  • 行列式の展開

    数学, 線形代数

    1.1 \(|A B|=|A||B|=|B||A|\) 1.2 \(\left|\begin{array}{l…

    2025年2月10日
  • 置換

    数学, 線形代数

    $\sigma:{1,2, \ldots, n} \rightarrow{1,2, \ldots, n}$ が…

    2024年10月11日
  • 偶数置換と奇置換

    数学, 線形代数

    nを2以上の自然数とする。

    2024年10月11日
1 2
次のページ

検索

icysamon

RSS Link – 雑記帳だけ

  • RSS Feed
  • GitHub
  • Bluesky
  • Spotify

カテゴリー

  • AI (1)
  • アンドロイド (8)
  • ゲーム開発 (20)
    • Godot (12)
    • Unity (8)
  • サーバー (16)
    • WordPress (6)
  • リリース (3)
    • Theme Laks (3)
  • 作曲・編曲 (1)
  • 半導体 (8)
  • 数学 (34)
    • 微分積分 (21)
    • 線形代数 (11)
  • 未分類 (6)
  • 言語 (9)
    • 日本語 (9)
  • 雑記帳 (14)
    • 日記 (14)
  • 電子情報 (21)
    • FPGA (10)
    • Raspberry Pi Pico C SDK (1)
    • マイコンボード (7)
    • 電気回路 (2)
    • 電気磁気 (1)

Theme laks By icysamon|プライバシーポリシー

Copyright  ©  2023 – 2025  icysamon